例えば、エネオスカードを持っていたとして、
出光のガソリンスタンドで使えないのかというと、
別に使ってかまいません。
ただ、エネオスで給油したときに
適用される値引きがないというだけです。
値引きはされませんが、
クレジットカードを使った時のポイントは付きます。
ただ、フルサービスのスタンドでは、
出光でエネオスカードを出すというのは
ちょっと気が引けるのは確かですね。
セルフスタンドだと、
機会にカードを読み込ませればいいので、
気が引けるということはありませんが。
それと、iPhoneを使っている人なら、
例えば、エネオスカードだとアップルペイへ登録できますので、
他の元売り系スタンドではアップルペイで支払うという手もあります。
エネオスカードは、
アップルペイへ登録すると「クイックペイ」が割り当てられるので、
「クイックペイ」が使えるスタンドなら
どのガソリンスタンドでも気兼ねなく使えます。
「クイックペイ」は、
エネオス、シェル、エッソ・モービル・ゼネラルで使えます。
アップルペイは登録するクレジットカードによって、
「iD」か「クイックペイ」が割り当てられますが、
「iD」が使えるガソリンスタンドは
エネオスとエッソ・モービル・ゼネラルです。
この記事へのコメント
コメントを書く